ライザップから販売されているEMSパッド「3DShaper」の効果や価格!

有名なライザップがEMS機器の販売を開始しました。

EMSとは低周波を筋肉に当てることで、運動することなく勝手に筋肉を動かし、トレーニングする事ができる機器です。

EMS機器で有名な「SIXPAD」がありますが、今回の製品はその対抗製品となるライザップの「3D Shaper」です。

rizap-3DShaper

腹筋部分にパッドを貼り、低周波によってトレーニングできるという機器です。

大手ライザップが、これから押し出していく商品として発表したことには驚きです。

ライザップは、パーソナルトレーニングジムで運動と食事管理で結果にコミットすることで有名ですが、

その価格は

おすすめコース 入会金 コース料金
分割払いでお支払いの場合の費用 ※全コース対応 50,000円 月々9,900円
ボディメイクスタンダードコース(1人用×50分)
1回50分/16回2ヶ月
50,000円 298,000円

【参考】ライザップの料金表と各種コース比較!費用内訳と必ず安くなる方法をご紹介!

決して安い価格ではないかわりに結果がコミットされているという内容です。

そのライザップが「手軽」で「安い」トレーニング機器を出したことには驚きです。

ライザップも販売しているEMSとは?

EMSとは

EMS=電気的筋肉刺激(Electrical Muscle Stimulation)の略です。

筋肉は電気で動いています。

その電気信号を直接筋肉に送ることで、筋肉に刺激を与え動かす機器がEMSです。

もともとは、医療用でメタボリックシンドロームの解消やリハビリなどに用いられていた機器です。

それが今回小型化されライザップから「3D Shaper」という製品で売り出されています。

その他にもGTMが出している「SIXPAD」が有名です。

EMSは本当に効果はあるの?

EMS機器は安く、手軽で、ながら運動ができる。

ここまで、メリットが出揃っている「本当にに効果があるのか?」と疑いたくなる気持ちもわかります。

「運動はそんなに甘くない」

「そんなんで痩せたら今まで何だったんだ」

という声もあるでしょう。

しかし、意外にもEMS自体は歴史が長く、医療用として1960年ごろから合った機器です。

筋肉が動きにくい人が電気信号によって、動かすものとして用いられていました。

そして、近年は一般用に小型化され製品となっています。

3D Shaperの口コミはまだ発売したばかりなのであまり多くありません。

以前から販売している「SIXPAD」には多くのレビューがります。

その中には「効果が感じれなかった」という声もあります。

実際に多くの口コミをまとめ一言で表すと

「効果が出始めるまでに約2ヶ月かかるが効果はある」

という内容になります。

効果が出なかった!といっている人の多くは「即効性」を期待しています。

しかし残念ながらEMSには即効性は期待できません。

「安く、手軽で、ながら運動」というあまい言葉の裏には「安くてやりやすいがこまめに継続する必要がある」というメッセージも込められています。

数ヶ月で結果を出したいという場合には、ライザップなどのジムでの運動が効果的ですが、即効性はそこまでなくても良い。

毎日コツコツタイプの人には合っていると言えます。

自分がどちらのタイプ化見極めてから購入しましょう。

EMSって痛いんじゃない?

「電気で筋肉を動かす」と聞いて
「静電気」や「ビリビリペン」を思い出した人も多いのではないでしょうか?

心配は不要です。

強さの設定もできますし、EMSはもともと医療機器なので無理に筋肉を動かすということはしません。

なので筋肉痛にもなりません。

久しぶりに運動する人には向いていて、普段からトレーニングをしている人には物足りないという感じです。

他のEMSと何が違うのか

EMS機器といえば「SIXPAD」が有名ですが、今回ライザップが出した「3D Shaper」は何が違うのかをご紹介します。

値段

3D Shaper 28800円

SIXPAD 25800円

で値段ではSIXPADの方が安いです。

パッド数

3D Shaper 8個

SIXPAD 6個

と、8個パッドを使用す「3D Shaper」のほうが細かい筋肉にアプローチできます。

刺激できる部位では「3D Shaper」のほうが良いと言えるでしょう。

パッド替え価格

このパッドの粘着部分は複数回使うと粘着力がなくなるために取り替える必要があります。

そのため、交換の為のジェルシートがあります。

この値段でも比較してみましょう。

交換パッド数

3D Shaper 3800円

SIXPAD 3800円

と同額です。

パッド数が3D Shaper 8個とSIXPAD 6個と異なるので、同額料金でも消費するスピードは「3D Shaper」のほうが速いと考えられます。

この点も購入のとき重要になるポイントです。

公式ストア https://shop.rizap.jp/shop/pages/3ds.aspx

3D Shaperの特徴

3D Shaperが他のEMS商品と異なる点は

「ポリリズム設計」です。

一言で言うと「ランダムな低周波」です。

従来のEMSは一定の、波長で繰り返すことで筋肉を刺激していました。

しかし、トレーニングをしている人はわかると思いますが、ある程度行うと筋肉がなれてきてしまいます。

なれると、筋肉は動きにくくなります。

そのなれを解消するのが「ポリリズム設計」です。

一定のリズムを刻まない(ランダム)にすることで筋肉が常に刺激されます。

なれることなく、刺激を与え続けることができるのが特徴の一つです。

パッドが8個

3D Shaperはついているパッドが「8個」です。

その形状も上部2つ中間4個下部2個となっています。

重要なのは、中間の4つの部分です。

この部分が脇の筋肉を刺激します。

くびれを生み出す為の刺激です。

お腹の面だけでなく側面も刺激できるところが特徴です。

EMSの一番のポイントは「ながら」トレーニングができること

3D Shaperは腹筋に貼り付けることで腹筋運動と同じような効果を得られる機器です。

女性は仕事、家事などたくさんやることがあり、忙しいですよね、そんな普段の行動と一緒に運動ができる機器がEMSです。

そんなんで効果あるの?と言われそうですが、結果にコミットするライザップがEMS製品を出したということは、製品も結果にコミットする自信があると言わざる終えません。

EMSって本当に使っている人いる?

ライザップはBGMとともに劇的に変化するCMが有名ですが、ライザップの商品「3D Shaper」のCMは見たことがない。という人も多いのではないでしょうか?

そなってくると、実際に誰がやっているの?

と疑問を持たれる方もい多いでしょう。

正直なことを言います。

「モデルや女優さんはすでに使っている」でも「安く、手軽で、ながら運動しています」とは絶対に言わない。

これが現状です。

EMSの販売市場は年々急成長しているにもかかわらず、意外と使っていると言っている人は少ない。

のです。

「毎日の鍛錬・努力の成果でプロモーションを保っている」

安く、手軽で、ながら運動で気軽にプロモーションを保っている」

どちらがイメージ良いですか?

その答えが市場データなどにも現れています。

 

日本のダイエットに対する考え方は

「きつい・大変」のイメージが付いています。

だから・・・

サプリを買いましょう。

〇〇ダイエットがおすすめです。

と流行が生み出されているのです。

つまり「きつい・大変」のイメージは商品を売る側からしたら都合の良いイメージなのです。

逆にダイエットのイメージが「安く・簡単」というイメージだとその後の商品が売れません。

この関係が複雑なイメージを作り出してしまっています。

知っている人はやっている」けど、一般的には受け入れられないので「大変なことを紹介しようとなるわけです。

 

ここで超簡単な当たり前の「ダイエット方法」を紹介します。

消費カロリーを増やして、摂取する食事をそれ以下にすればいいという法則。

つまり「消費カロリー>食べ物」で絶対に痩せます。

EMSを行ってもその分シュークリームを一つ多く食べたら意味ないですし、逆にEMSがなくても日々の間食をなくしてウォーキングをしたら痩せます。

その手助けとなる商品の一つがEMSです。

モデルや女優さんもこの基本をもとにEMSを使っています。

3D Shaperが購入できるところは今の所2つ

3D Shaperを購入したいと思ったとき現在買うことのできる場所は2箇所です。

「ライザップの公式ストア」か「ライザップ公式メルカリ」のどちらかです。

今後販売店舗は増えると思いますが、現状ではこの二箇所です。

公式ストア https://shop.rizap.jp/shop/pages/3ds.aspx

3D Shaperの発売で思うこと

3D Shaperは女性用のEMSとして販売されています。

※もちろん男性が使用しても問題ありません。

しかし、公式サイトでも「女性のEMS」と「女性」を強調しています。

ライザップが始まった当初は、男性の客が多く男女比率は「男性8:女性2」程度でした。

現在は、逆転し男女比「男性3:女性7」程度になっています。

このことからわかるように、ライザップは男性中心のガツガツプランから、女性向けプランや商品を中心に提供しています。

最近では「ライザップ WOMAN」を新宿で展開しています。

 

女性特有の悩み・産後ダイエットなど、女性に特化したサービスを展開中です。

ライザップ=筋トレ=男性

というかつての形式はガラッと変わり

美容や健康、スタイルキープの為のプライベートジムという認識になっています。

3D Shaperは手軽でやりやすいですが、本気で取り組みたい方はやはり「ライザップ」や「ライザップ WOMAN」が軸です。

3D Shaperはスタイル向上!美意識への呼びかけするためのお試し商品なのだと思います。

公式サイト https://shop.rizap.jp/shop/pages/3ds.aspx

タイトルとURLをコピーしました