ライザッププロテインゼリーを購入!飲むライザップを試してわかったメリット・デメリット

ライザップからパウチタイプのプロテインゼリがー販売されました。

「ライザップのゼリー味はどうなの?」

「プロテインの代用品になる?」

などライザッププロテインゼリーを実際に購入する以前に気になることがあると思います。

そこで、この記事では実際に「ライザッププロテインゼリー」を購入し、味やメリット・デメリットをまとめました。

そして、どの様にライザッププロテインゼリーを使うのが良いのかをご紹介します。

ライザッププロテインゼリーの詳細&購入場所

この商品は、関東限定販売でお近くの薬局に売っています。

このプロテインの特徴は

  • 高タンパク
  • 低糖質
  • 脂質ゼロ

です。

 

成分

詳細

  • エネルギー 62カロリー
  • タンパク質 10.4g
  • 脂質0
  • 炭水化物 7.2 (内、糖質4.0g 食物繊維 3.2g)
  • 食塩 0.23g

です。

裏の原材料名には「乳タンパク」と記載されているので
ホエイプロテインです。

ライザップがこのような商品を出すのは初めてです!

実際に購入して飲んでみた率直な感想

ライザップのプロテインゼリーを購入し実際に飲んでみました。

  • 内容量200g
  • 味 ヨーグルト風味

です。

実際の味は確かにヨーグルトです。

ゼリーとかいてありますが、ゼリー感はなく少し舌触りのすこしザラザラするヨーグルトです。

後味はあまりなく、スッキリとしています。

カテゴリーは清涼飲料水ですが、飲み物というより食べ物に近いです。

ライザッププロテインゼリーのデメリット

まず、ライザッププロテインゼリーを実際に購入して感じた、ここは惜しいというところをご紹介します。

①味は好き嫌いがある

ヨーグルト風味という商品は多数ありますが、それぞれ全く違います。
このヨーグルト風味は、味はさっぱりめのヨーグルトで食感はドロッとしたゼリーです。
プロテインと言われるだけあって若干舌触りが粉っぽい?印象を受けました。運動後の飲み物という扱いではなく、引導直後の軽い軽食という感じです。
なので、飲み物として購入した人には違和感を感じる人もいて好き嫌いの好みは分かれるでしょう。

②値段が高い

値段は300円です。
パウチなので、通常のプロテインと比べると若干高いですが、持ち運びやすさなどを考慮すると相応の値段だとも言えます。
また、パウチの商品の中でも値段だけを見れば高いと感じる人もいるかも知れません。しかし、タンパク質の量(1本あたり10g)ということを考えるとこれくらいなのかなとも思います。
運動する人に特化したパウチという感じです。

ライザッププロテインゼリーのメリット

ライザッププロテインゼリーを実際に購入して感じたメリットをご紹介します。

①プロテインを持ち運びやすい

通常プロテインは粉だったり、プロテインバーの形状が多く明らかにプロテインを持ち歩いている感が出てしまいます。
しかし、ライザッププロテインゼリーはパウチの形状なので、カバン等にも入れやすく、持ち運びやすいです。

②タンパク質をすばやく摂取できる

ゼリー状になっているので、手間もかからずすぐにタンパク質を補給できます。
すばやく補給する理由は運動後30分以内にタンパク質を摂取すると吸収力があがり回復が早まるからです。

③賞味期限が長い

通常プロテインは賞味期限が結構短いものが多いです。
一度開封してしまうと、飲みきるまでのリミットに迫られてしまいます。
この商品はそのようなことがなく、未開封であれば1年程度期間があります。保存食としても保存できるでしょう。

④手軽に購入できる(関東限定)

プロテインゼリーは関東限定の商品ですが、お近くの薬局で購入できます。一つ一つ飲み切るサイズになっているのでジムへ行く前に一つ購入し、帰りに近くのゴミ箱へゴミを捨てるということもできます。

プロテインの代用品になりうるか?

ライザップ”プロテイン”ゼリーと言う商品なので、実際のプロテインの代用品になるの?

と疑問に持つ人も多いと思います。

結論から言いますと、プロテインとしては変わりにはなる。しかし、コストが高いので継続するには向いていない。あくまで、単発的な代用品といった感じです。

・出先でプロテインを忘れてしまったことに気がついた
・粉を水に溶かす作業が面倒

このようなときに強い味方になってくれる商品です。

一言でいうと「プロテインのスーパーサブ」といっていいでしょう。

逆に、完全な代用品にはならず、補巻的な機能を持っていると言えます。

 

ライザッププロテインゼリーをうまく利用し、筋肉のつきやすい運動をしていきましょう。

タイトルとURLをコピーしました